-
【栄冠賞2021最終予想】将来を見据えて期待の馬を狙う!
投稿日 2021年6月23日 22:09:21 (競馬予想まとめ)
-
【先週の予想結果[重賞OP予想5R中3的中][平場推奨馬8頭中4好走][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
【阪神大賞典2025の予想】※本命馬無料公開※
-
過去33年で一番心配な開幕
-
【ファルコンS有力馬診断(マイル以上では未勝利の短足タワーオブロンドン産駒パンジャタワー)】&馬場考察&レベル&チェック馬「杉山晴厩舎の勝負調教に4連続非該当で4連続凡走アグリ」
-
≪netkeibaコラム更新≫【阪神大賞典2025の展望】~スタミナ要求度が高く“前崩れ”が波乱パターンの一戦(前残りの天皇賞春とは真逆)~
-
【先週の予想結果[重賞OP予想6R中2的中(含ガミ1)][平場推奨馬8頭中5好走][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
【金鯱賞2025の予想】※本命馬無料公開※
-
【金鯱賞の有力馬診断(今回も過去15度好走の絶対的主戦松岡騎手ではないキングズパレス)】&馬場考察&レースレベルとバイアス&次走チェック馬「叩き2戦目は全凡走のセキトバイースト」
-
≪netkeibaコラム更新≫【金鯱賞2025の展望】~24年夏・秋・冬の全ての中京芝重賞レースにおいて1番ゲートor2番ゲートの極端内枠馬が好走~
-
【先週の予想結果[重賞OP予想4R中1的中][平場推奨馬7頭中5好走][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
【弥生賞2025の予想】※本命馬無料公開※
-
【弥生賞の有力馬診断(杉山晴厩舎の勝負調教パターンに“非”該当のナグルファル)】&馬場考察&レースレベルとバイアス&次走チェック馬「内枠向きイスラボニータ産駒のプルパレイ」
-
≪netkeibaコラム更新≫【中山牝馬S2025の展望】~能力よりも展開で決まる牝馬ハンデ重賞~
-
人生初(?)の豊橋でカレーうどんを食べる。
-
【先週の予想結果[重賞OP予想4R中2的中][平場推奨馬8頭中3好走(近5週中4週プラス)][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
そういえば最近変化したこと。
-
【中山記念2025の予想】※本命馬無料公開※
-
慣れた行動も素晴らしいですが、新しいこともしてみるもんですね。
-
【中山記念の有力馬診断(川田騎手×井上TM×鮫島厩舎の黄金タッグならずのリフレーミング)】&馬場考察&Rレベルとバイアス&チェック馬「杉山晴厩舎の勝負調教に非該当のガイアフォース」
-
≪netkeibaコラム更新≫【オーシャンS2025の展望】~京都芝1200mのシルクロードSと真逆の決着になる中山芝1200mのオーシャンS~
-
【先週の予想結果[重賞OP予想6R中2的中][平場推奨馬8頭中5好走][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
【フェブラリーS2025の予想】※本命馬無料公開※
-
【フェブラリーS有力馬診断(直近重賞好走率7割超の杉山晴厩舎の勝負調教に該当のエンペラーワケア)】&馬場考察&レースレベルとバイアス&次走チェック馬「内枠必須のホープフルサイン」
-
≪netkeibaコラム更新≫【フェブラリーS2025の展望】~最有力ステップレースの武蔵野S組の取捨は〇〇〇次第~
-
【先週の予想結果[重賞OP予想5R中3的中(含ガミ1)][平場推奨馬8頭中4好走(3週連続プラス)][レースレベル集計]】&【今週の重賞オリジナル出馬表】
-
【京都記念2025の予想】※本命馬無料公開※
-
【京都記念の有力馬診断(京都大賞典は残暑で凡走→得意季節で一変ある“冬馬プラダリア”)】&馬場考察&Rレベルとバイアス&チェック馬「千二×外枠偶数なら全好走“クインズメリッサ”」
-
≪netkeibaコラム更新≫【共同通信杯2025の展望】~素質が物を言うハイレベル共同通信杯⇔キャリアが物を言う低レベルきさらぎ賞~
-
【先週予想結果[重賞OP予想6R中3的中(含ガミ2)][平場推奨馬8頭中5好走(単複プラス)][レースレベル集計(2週連続回収率150%超)]】&【今週重賞オリジナル出馬表】
-
2月9日の結果
競馬界の闇が露骨に出てきました。
地方競馬での笠松問題や中央でも発覚した給付金の不正受給などの問題は非常に曖昧かつ軽い処分なのですが、禁止薬物を使用した疑いで大竹調教は非常に厳しく処分された。
大竹調教師の処分は事実関係が全て明らかになったわけではないが迅速に処分された。
しかし他の問題はどうだろうか。
非常に曖昧で軽すぎる。
今回の禁止薬物の同様にしっかり処分すべきではないだろうか。
JRAの対応に疑問を感じる一件であった。
皆さんはどう思いますか。
本当に膿を出し切る気があるのかと疑問を抱いてしまう。
今週は南関開催の重賞が無かったので油断をしていました。
木曜日に他地区で重賞があります。
門別では2歳重賞の栄冠賞が行われます。
今年もなかなかのメンバーが集まりましたね。
3強対決の様な構図になっていますが、伏兵もいるので展開次第って感じです。
さぁ、それではいつも通り全馬を少しずつ見ていきます。
1番 バウチェイサー 牡2 54.0㎏ 小野騎手
新馬戦は勝利したが、前走4着で結果は残せなかった。
相手関係もそこまで大したメンバーでは無い。
前走の相手関係で掲示板なら、今回のメンバーでは掲示板も厳しくなる。
最内枠をどう活かすか。
2番 コパノミッキー 牡2 54.0㎏ 笹川騎手
まさかの南関所属の笹川騎手を手配。
これは陣営が勝負に出ている証拠か。
新馬戦の内容から陣営がかなり期待しているのが分かる。
時計は平凡だが、前走のパフォーマンスを考えるとここでも期待の方が高いか。
3番 デシジョン 牡2 54.0㎏ 赤岡騎手
こちらも高知の赤岡騎手を手配。
陣営の勝負気配を伺うことが出来る。
メンバー的には展開は向きそうではあるが、相手関係は強化されるのでどこまで通用するか楽しみである。
4番 リコーヴィクター 牡2 54.0㎏ 石川騎手
前走は完璧な競馬で勝利。
デビュー戦であそこまで完璧な競馬が出来るのは能力が高い証拠か。
ただ今回は相手関係のレベルが違う。
さらに乗り替わりなので、不安材料が無いわけではない。
ここでも同様の競馬が出来れば楽しみだ。
5番 ディーズエンバシラ 牝2 54.0㎏ 宮崎騎手
デビュー戦は新馬らしく勢いのある競馬だった。
今回は前走と比べると相手関係が数段違う。
ただ展開的にも向きそうなので、どこまで上位陣に襲い掛かれるか楽しみである。
6番 エイシンヌプリ 牝2 54.0㎏ 阪野騎手
未勝利上がりではあるものの、持ち味のスピードを活かした競馬はなかなかのもの。
同型が多いのでスムーズな競馬が出来るかはスタート次第か。
スムーズな競馬が出来ればチャンスはある。
7番 モーニングショー 牡2 54.0㎏ 阿部騎手
デビュー戦でエイシンヌプリを破っている。
さらに時計も持っている。
例年のメンバーなら勝ち負けだが、今年はメンバーが揃った。
阿部騎手の手腕と判断も問われるレースになる。
8番 レディーアーサー 牝2 54.0㎏ 落合騎手
前走は精神的に幼さが出てしまったがそれでも勝てるのだから凄い。
ただ初戦の出遅れもあるので、これが重なると凡走の可能性も。
2歳馬なので、どの馬にもその可能性はあるがレースで出ているだけに中心視するのは難しいか。
9番 ウイスキータイム 牝2 54.0㎏ 五十嵐騎手
前に行きたい馬なので、枠が少し外目なのはマイナス。
デビュー戦の競馬内容も上位陣とは劣るので、相手強化でどこまでやれるか。
10番 ラブミードール 牝2 54.0㎏ 桑村騎手
2戦2勝でまだ底を見せていない。
適性面も問題なく前ならどこまらでも競馬出来るセンスの持ち主。
ただ前走の1200mで感じたのは距離延長の限界。
本質的にはデビュー戦のような距離がベストなのかも知れない。
11番 ダイナソー 牡2 54.0㎏ 松井騎手
前走未勝利を勝利するものの、メンバーレベルが疑問。
今回は一気に相手関係が強化される。
鞍上も変わるので、どこまで自分の競馬が出来るか。
松井騎手が新しい一面を引き出すことが出来れば。
12番 シャルフジン 牡2 54.0㎏ 服部騎手
スピード能力が高い馬なので、スタートさえ決まれば。
今回は同型馬が多いが、ここでどこまで競馬が出来るかで将来が決まる。
スタートさえ決まれば。
13番 カクテルライト 牝2 54.0㎏ 黒澤騎手
前走の結果からここでやれるような能力ではない。
もう少し力をつけてきてからリベンジしてほしい。
14番 プラアイルード 牡2 54.0㎏ 岩橋騎手
大外枠と最悪な枠を引いたが軽視禁物。
新馬戦の条件を考えると結果を残せたのは大きい。
時計も優秀で能力も高い。
大外枠からどんな競馬をするのか楽しみである。
以上が栄冠賞の全馬診断です。
次に最終予想に入っていきます。
最終予想
第46回 栄冠賞(モズアスコット賞)2歳オープン 1200m(外コース・右)
一通りレースを見て強いと感じた順でいきましょう。
◎人気ブログランキングへ
新馬戦でぶっちぎったのもそうですが、余力十分です。
ここは評価を筆頭で入りましょう。
笹川騎手が乗るとなると、南関移籍が前提でしょうから、期待されているのが伺えます。
○4番リコーヴィクター
完成度が高いかなという印象です。
▲6番エイシンヌプリ
新馬戦でモーニングショーに千切られているので、前走をどう評価するかは難しいところです。
ただ、重馬場とはいえ1:13.1は優秀な時計で、同日の3歳より圧倒的に早い時計でした。
叩き2走目で本調子となったと見ると、新馬戦の結果は気にしなくてよいかと思います。
△7番モーニングショー
新馬戦の勝ち時計も優秀ですし、内容も良かったです。
順当な押さえでしょう。
△10番ラブミードール
デビューから2連勝で競馬も安定しています。
シンプルに強いと思いますが、おそらく1番人気で妙味は…。
×12番シャルフジン
ココに関しては馬はあまり強さは感じなかったのですが、勝ち時計は優秀です。
服部騎手がたくさんの馬の中でここを選んだところを評価しましょう。
馬券は単勝と馬複流し
単勝◎人気ブログランキングへ
馬複流し
◎-4,6,7,10,12
地方推奨情報
━━━━━━━━━━━━
栄┃冠┃賞┃地方激熱!!
━┛━┛━┛無料公開アリ!
━━━━━━━━━━━━
先週障害未勝利
6/20東京1R
馬単+三連複!
86500円獲得 無料予想は好調継続
━━━━━━━━━━━━━━━━
地方も・・・
のじぎく賞
49200円 収支+9200円
かしわ記念
61800円
収支+21800円
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週無料公開は・・まず栄冠賞/無料公開
土曜/前日夜 ※東京JSなら買いですね!
日曜/前日夜 ※宝塚ですかね?!
栄冠賞無料公開(コチラ)
今週も期待膨らむ無料予想なんです!
Source: フランケルJr.の競馬予想データ
続きを読む>>最新情報