-
【回顧】ローズステークス ~収得賞金が2000万円でも秋華賞に出られたら面白い馬がいる~<2023>
投稿日 2023年9月18日 21:00:28 (データ理論)
-
【分析】サウジアラビアロイヤルカップ 分析&血統データ!<2023>
-
【分析】毎日王冠 分析&血統データ!<2023>
-
【回顧】スプリンターズステークス ~「際立つ川田騎手の上手さ」と「白の一族の勝負根性」~<2023>
-
【回顧】シリウスステークス ~重斤量×外枠で勝利!秋の大舞台が楽しみ!~<2023>
-
【直前大口】速報!スプリンターズステークス 直前大口情報!<2023>
-
【直前大口】速報!オールカマー&神戸新聞杯 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】セントライト記念 ~勝つ意味は全くなかったソールオリエンス~<2023>
-
【直前大口】速報!セントライト記念 直前大口情報!<2023>
-
【直前大口】速報!ローズステークス 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】セントウルステークス ~王道ステップだが本番で狙うべき馬はいるのか?~<2023>
-
【回顧】京成杯オータムハンデ ~ソウルラッシュは万全の調整で本番に臨める!~<2023>
-
【回顧】紫苑ステークス ~リバティアイランドを倒せる可能性がある馬は?~<2023>
-
【直前大口】速報!セントウルステークス&京成杯オータムハンデ 直前大口情報!<2023>
-
【直前大口】速報!紫苑ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】新潟記念 ~8歳で激走!オーナー「まだやれるね!」~<2023>
-
【回顧】小倉2歳ステークス ~どうした!?前走小倉1200mの勝ち馬!~<2023>
-
【回顧】札幌2歳ステークス ~武史騎手!マイルへの短縮はどうかな・・・~<2023>
-
【直前大口】速報!新潟記念&小倉2歳ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【直前大口】速報!札幌2歳ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】新潟2歳ステークス ~今までと違うダイワメジャー産駒の牝馬はどう成長する?~<2023>
-
【回顧】キーンランドカップ ~流石に札幌は外が有利になってきた?~<2023>
-
【直前大口】速報!キーンランドカップ&新潟2歳ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】札幌記念 ~プログノーシスはディープ産駒の最後の大物なのか?~<2023>
-
【回顧】北九州記念 ~逃げ馬にとってのハイペースは実のところマイペース!~<2023>
-
【直前大口】速報!札幌記念&北九州記念 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】関屋記念 ~1枠の2頭のワンツー決着!新潟の馬場は魔境なのか?~<2023>
-
【回顧】小倉記念 ~間違いなく川田騎手は日本人トップジョッキー!~<2023>
-
【直前大口】速報!関屋記念&小倉記念 直前大口情報!<2023>
-
【回顧】レパードステークス ~今年の好走馬もG1で活躍できる馬になれるのか?~<2023>
-
【回顧】エルムステークス ~現4歳世代は芝とダートの両方で競馬界を牽引する!~<2023>
ズバ!よく当たる!無料情報
オールカマー週もここをチェック!夏競馬からよく当たる無料予想です!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報「フリーゲート」
◎ロードカナロアC→22,000円/147%
◎京成杯AH →37,100円/742%
◎エニフS →17,500円/117%
◎藻岩山特別 →88,500円/590%
◎石狩特別 →35,400円/239%
◎摩周湖特別 →29,700円/198%
◎北辰特別 →11,100円/222%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
「フリーゲート」の名の通り誰でも参加OK!
LINE友だち追加するだけ。面倒な登録は一切必要ありません!
↓↓LINE友だち追加する↓↓
→LINE無料登録
秋に向けて反攻したい人は、中央地方とココの買い目を要チェックです!
<ローズステークス 回顧>
<総評>
このレースまでの阪神は強い前残り傾向がありましたが、外回りだとやはり外差しも決まる馬場ですね。今回は中団~後方から末脚を活かした馬が好走するレースとなりました。
阪神1800mで行われるローズステークスのイメージ通りという感じではありますね。
前半の1000mが57秒3であり、前目につけていた馬には厳しかったと思います。ただ上がり最速の末脚を使った馬のタイムは32秒9であり、阪神は結構な高速馬場ですね。
次週以降もこの高速馬場が続くのでしょうか。注目したいですね。
では1頭ずつ見ていきましょう。
1着のマスクトディーヴァ
高速馬場で行われるレースということを考えると狙いづらい馬だったかもしれませんね。
ここまで3戦のキャリアがある馬ですが、良馬場で行われた忘れな草賞で7着に敗れております。一方で稍重、重馬場で行われたレースでは完勝しております。渋った馬場に強い馬という判断をしてしまっても仕方のない1頭だったでしょう。
ただ忘れな草賞は逃げ、先行馬に有利なレースであり、控える競馬をするこの馬にとっては厳しい展開でもありました。この時の敗因は馬場ではなかったということでしょうね。
今回は中団の外でレースを進めており、展開が完全にこの馬に向いたところはありそうです。
鮮やかな勝ちっぷりではありますが、本番はどうでしょうか。
過去7年間において阪神で行われたローズステークスを勝利した馬の秋華賞の成績は0-1-1-4と奮っておりません。好走が約束された馬ではないでしょう。
ただキャリアが今回で4戦目であり、まだ伸びしろはありそうです。そして渋った馬場に強い馬なので雨が降れば一気に主役候補に名乗りを上げるかもしれませんね。
2着のブレイディヴェーグ
超大物なのか!?それとも罠なのか!?1番人気ではありながら意見の分かれる馬でしたが、結果的にはそれなりにやれる馬だったということでしょうか。
この馬はスローからの瞬発力勝負という展開のレースしか経験がありません。そんな馬が前半からガンガンと流れるレースになると対応できない可能性もあるだろうなと思っておりました。
スタートは怪しい馬であり、今回も後ろからの競馬となってしまいました。4角の時点で13番手であり、ここから32秒9の鬼脚を使って一気に迫りましたが、スムーズな競馬をした勝ち馬には届きませんでした。
直線では前が壁になって追い出しが遅れてしまう不利もありました。それを考慮すれば上々の内容だったと言えるでしょう。
秋華賞への出走権を獲得するという最低限の目標を達成することはできました。重賞の流れを経験できたのもプラス材料ですね。
秋華賞でも差し馬に有利な展開になれば面白い存在かもしれません。
3着のマラキナイア
スタートは悪くなかったのですが、前に行きたい馬が多かったため、無理はさせませんでしたね。馬のリズムを大事にして道中を進めることができました。
結果的には差し馬に有利なレース展開となったことが大きかったですね。
ステイフーリッシュの半妹であり、重賞で好走するだけの素養はあったと思います。
気になっていた馬格の乏しさもプラス14kgと改善されております。
古馬になってからでも牝馬限定戦のG3で面白い存在になるのではないでしょうか。
え?秋華賞ですか?それは流石に厳しいでしょう。絶対的な能力の差を感じます。色々と上手くいって3着という感じではないでしょうか。
4着のアンリーロード
スタートがやや悪かったというのもありますが、3角の時点ではほぼ最後方からの競馬となっておりました。
4角ではロスを最小限に抑えるために外に出さずに直線を迎える競馬となりました。ここは好判断でしたね。
残念だったのは直線で不利があったことです。あと少しで秋華賞への権利を獲得できただけに悔やまれますね。
ただ弱い馬ではないと思います。これからの成長次第では重賞で活躍できる馬になるでしょう。もちろん牝馬限定戦のG3においてですが。
5着のココナッツブラウン
悪い競馬ではなかったですね。3角を5番手で迎えており、今回のレースでは前につけすぎていたことが敗因でしょう。
もっと直線ではバタバタになってしまってもおかしくなかったのですが、よく粘り通すことができたなと思います。
今回、先着を許した馬と比較しても能力的に劣っていることはないと思います。とりあえず減った馬体重を戻すことに専念して欲しいですね。
8着のソーダズリング
1枠ですからね。この枠からだと前につける競馬になってしまいますよね。
結果的に前につけた馬には厳しい競馬となってしまいました。運がなかったですね。
この馬の好走条件は「内伸び馬場」において「内枠から先行する競馬」ができた時です。
今回のような外差し決着では厳しかったですね。
兄にソーヴァリアント、ソーグリッタリングがおり、姉にマジックキャッスルがいる血統です。強くなるのはこれからでしょう。
ただフローラステークスの好走は展開等に恵まれたところもありそうです。レースレベルも微妙だったならばこのまま重賞で凡走を繰り返してしまう馬になる可能性はあるかなと思っています。
12着のコンクシェル
前半からのペースが速すぎて逃げる競馬ができませんでしたね。
逃げられないと脆い馬だと思います。自分の競馬ができなければ厳しいでしょうね。落鉄もあったようです。
昨年末から使い詰めでもありました。まずはゆっくりと休んで体制を整えて欲しいですね。
14着のラヴェル
中途半端な競馬でしたね。
課題のスタートは問題ありませんでした。ここに成長を感じます。
ただ思ったよりも前につける競馬ができず、さらには馬群で揉まれる競馬となってしまいました。ここで消耗をしてしまいましたね。
また4枠であったため4角で外に出すこともできませんでした。何もできずに終わってしまったという感じですね。
馬体重が16kgも増えており、ニューラヴェルを見せるチャンスでもあったと思います。坂井瑠星騎手としても歯がゆさがあるのではないでしょうか。
収得賞金は2000万円です。リバティアイランドを倒した唯一の馬ですが、秋華賞に出られないという可能性もありますね。出ることができれば穴馬として面白い存在だとは思います。
以上がローズステークスの回顧でした。
今回は外枠の差し、追込馬に有利なレースとなりました。好走した馬の中で秋華賞でも期待したくなる馬は1着のマスクトディーヴァと2着のブレイディヴェーグぐらいでしょうか。今回、敗れはしましたがブレイディヴェーグは十分な結果を残したと私は思っています。マスクトディーヴァは色々と向いた感がありますが、それでも勝利したことは評価したいですね。
紫苑ステークス、ローズステークスと前哨戦が終わりましたが、今年も紫苑ステークス組の方が秋華賞の好走に直結しそうですね。
【オールカマーの「穴の狙い目」はこの馬!】
オールカマーですが現時点で狙ってみたい穴馬がおります。
それはウインマリリンです。
前走の札幌記念は明らかな太め残りで状態が整っておりませんでした。
このレースでは2021年に勝利した実績があり、適性としては問題ないでしょう。
あとは内枠を取ることができるかどうかでしょうね。
春G1!無双状態
秋G1!もち期待
春G1大活躍だった無料情報です(*^^*)
直近も的中が続いて秋も期待が持てます!
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:春重賞
・ユニコーンS 12,200円
・エプソムC 19,320円
・安田記念 6,870円
・日本ダービー 14,100円
・Vマイル 6,880円
・マイラーズC 5,680円
・皐月賞 11,310円
・阪神大賞典 6,800円
・金鯱賞 17,680円
───────────────────
無料予想:直近
・セントライト記念 3,440円
・筑後川特別 16,380円
・キーンランドC 18,450円
三連休は平場で無料情報がよく当たりました!
・9/17 中山6R 7,960円
・9/16 中山7R 6,720円
━━━━━━━━━━━━━━
9月最後もここの無料情報に乗ってみましょう。
6番人気以降の馬が気になるならココを見てください!
もし良かったら邪推師とつながりませんか?
ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
https://twitter.com/GANMA71879454
Source: 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てる無料競馬予想ブログ〜
続きを読む>>最新情報