-
【回顧】オークス ~リバティアイランドの3冠達成の確率は極めて高い?~<2023>
投稿日 2023年5月21日 21:27:11 (データ理論)
-
【予想】安田記念 ~馬場よ!乾け!そしてハイペースになって外差しが決まってください!~<2023>
-
【前日大口】安田記念であの人気薄馬に大口投票があった!<2023>
-
【直前大口】速報!鳴尾記念 直前大口情報!<2023>
-
【予想】鳴尾記念 ~開幕週の恩恵をフルに活かして何とか逃げ粘ってくれ!~<2023>
-
【穴馬考察】安田記念&鳴尾記念 推奨穴馬!<2023>
-
【分析】鳴尾記念 分析&血統データ!<2023>
-
【分析】安田記念 分析&血統データ!<2023>
-
【回顧】日本ダービー ~青葉賞が開催されるたびに思い出すことになるだろう~<2023>
-
【回顧】目黒記念 ~強い競馬ができたサリエラはこの後、どこに行く?~<2023>
-
【回顧】葵ステークス ~芸術的なスタートが繰り返しできればメイスプリンター間違いなし!~<2023>
-
【直前大口】速報!目黒記念 直前大口情報!<2023>
-
【直前大口】速報!日本ダービー 直前大口情報!<2023>
-
【予想】日本ダービー ~競馬の神様も忙しい!?青葉賞組の勝利を阻むまで手が回らないかも~<2023>
-
【予想】目黒記念 ~惚れた女を信じ抜く心の強さが私にあるのか?いや、めっちゃ不安!笑~<2023>
-
【前日大口】日本ダービー&目黒記念であの人気薄馬に大口投票があった!<2023>
-
【直前大口】速報!葵ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【予想】葵ステークス ~Cコース替わりの初日!内枠×先行馬の行った行ったで決まってしまえ!~<2023>
-
【穴馬考察】日本ダービー&葵ステークス&目黒記念 推奨穴馬!<2023>
-
【分析】葵ステークス 分析&血統データ!<2023>
-
【分析】目黒記念 分析&血統データ!<2023>
-
【分析】日本ダービー 分析&血統データ!<2023>
-
【回顧】平安ステークス ~普通にちゃんと乗ってくれたミライ君~<2023>
-
【直前大口】速報!オークス 直前大口情報!<2023>
-
【予想】オークス ~桜花賞での着順が入れ替わるのが今年のオークス?~<2023>
-
【前日大口】オークスであの人気薄馬に大口投票があった!<2023>
-
【直前大口】速報!平安ステークス 直前大口情報!<2023>
-
【予想】平安ステークス ~お願いだから普通に乗ってね、無茶しないでね~<2023>
-
【穴馬考察】オークス&平安ステークス 推奨穴馬!<2023>
-
【分析】平安ステークス 分析&血統データ!<2023>
-
【分析】オークス 分析&血統データ!<2023>
日本ダービーの無料予想に注目!
春競馬も絶好調な無料予想!
皐月賞も的中!牡馬クラシックでの連勝に期待!
━━━━━━━━━━━━━━
【最近の無料予想の実績】
・ヴィクトリアマイル
[払戻]6,880円[回収率]123%
・マイラーズC
[払戻]5,680円[回収率]118%
・皐月賞
[払戻]11,310円[回収率]236%
・阪神大賞典
[払戻]6,800円[回収率]136%
・金鯱賞
[払戻]17,680円[回収率]316%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
三連複&相手馬選びが上手いここの無料予想を参考に最高の競馬ライフを!
→日本ダービーの無料予想はこちら!
選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料予想に日本ダービーもお任せです(^_-)
<オークス 回顧>
<総評>
1000mの通過タイムが60秒0という普段のオークスと同じような展開でしたね。
隊列が落ち着いてからはずっと12秒台で流れておりましたが、ラスト2ハロンだけは11秒台が出ております。そのラスト2ハロンは11秒6-11秒5であり、綺麗な瞬発力勝負でしたね。
オークスまでは前残り傾向がありましたが、オークスではそうならないだろうなと思っておりました。なぜならばオークスだからです。3歳牝馬の2400mは普通に差し馬が有利でしょうね。今年もそうでした。
では1頭ずつ見ていきましょう。
1着のリバティアイランド
後方からの競馬をイメージされていた方も多いと思いますが、阪神ジュベナイルフィリーズでは中団からの競馬ができております。桜花賞は休み明けが影響していたので最後方からの競馬となりましたが、今回は普通にスタートを切ることができるのではないかと思っておりました。
そういうスタートを切ることができた時に気を付けないといけないのは包まれる競馬になることですね。川田騎手もそこは意識していたと思います。内ラチ沿いを走ることはなかったですね。ただ外に馬がずっとおり、折り合いも完ぺきとは言えない状態で川田騎手は苦労したと思います。
ただ4角から直線にかけてスムーズに外に出す競馬ができました。前を走っていたゴールデンハインドと間隔が空いていたことが良かったですね。
直線を向いてからは1頭だけ次元が違いました。直線で進路を確保することができればもうこの馬は勝ちが確定していたというレースでした。
2着馬に6馬身差の圧勝です。あのジェンティルドンナでも5馬身差でしたからね。これは3冠馬がほぼ確定しましたね。
秋のローテーションは秋華賞→ジャパンカップでしょうか。そうなると休み明けで秋華賞を迎えることとなります。これは桜花賞のように後方からの競馬となってしまう可能性があります。そうなると危ないですね。今年から秋華賞は京都に戻ります。前有利のレースになると・・・差し届かずがあるかもしれませんね。3冠馬となる確率は95%ぐらいあると思っていますが。
2着のハーパー
桜花賞の終了時点ではこの馬を疑っていたのですが、徐々にこの馬が買える馬だと思ってきた1週間でしたね。
ハーツクライ産駒はオークスで結果が出ておりませんでしたが、桜花賞でもオークスでも人気になっている馬は軽視できないです。
そしてルメール騎手が乗るというのもやはり大きいでしょう。今回もルメール騎手でなければ2着ではなかった可能性がありますね。
クイーンカップは勝利しておりますが、ややマイルは短いように感じておりました。今回も中団からの競馬ができ、途中からはリバティアイランドをバリバリに意識しているような位置取りでした。
4角まで完璧だったと思います。残念だったのは生まれた年が悪かったことでしょうか。ハーパーの単勝馬券を買っていた方は、今回のオークスの映像でリバティアイランドを消してみてください。最後に外から来た馬に追い詰められてはおりますが、それを凌いでの見事な差し切り勝ちでした。相手が悪すぎましたね。
今回の敗因は「能力」でしょう。この馬もリスグラシューみたいに覚醒できれば逆転はあるかもしれませんね。古馬になってから。
そういえばこの馬は過去20年間で0-0-2-40と結果が出ていない6枠の馬でした。正直、ここは全く気にならなかったですね。このデータに納得できる根拠がないので。
3着のドゥーラ
これは私の桜花賞での回顧です。侮ってはいけない馬だったということでしょう。
阪神ジュベナイルフィリーズでは8枠が響いての6着でしたが、リバティアイランドよりも速い上がりタイムを使っておりました。
しかし、その後の2レースで惨敗をしており、今回は人気を落としておりましたね。
惨敗したチューリップ賞、そして桜花賞とは何が違ったのでしょうか。まずは騎手でしょうか。斎藤新騎手は上手く乗れていますね。
あとは展開でしょうか。桜花賞は展開が向きませんでしたからね。今回は差し、追込馬に有利なレースでした。これは大きいでしょう。
ドゥラメンテ産駒であり、そして母父キングヘイローです。母父キングヘイローなので33秒台前半の瞬発力勝負になると分が悪いですが、34秒台の上がり勝負になると強いですね。
秋華賞も差しが届く展開になれば面白いかもしれませんね。まずはローズステークスかもしれませんが。
4着のラヴェル
先行する競馬が上手くハマりましたね。この馬を先行させることができた坂井瑠星騎手が凄いです。
姉は昨年、このレースで3着に好走したナミュールです。適性はあったということでしょうか。
今後、先行馬として生まれ変わったら面白いですね。
もしかしたら秋華賞でも先行する競馬ができればワンチャンあるかもしれませんね。
5着のシンリョクカ
最後の最後に伸びを欠いたのは8枠だったことが影響しているように思えます。
ずっと外を回り続ける競馬となってしまいましたからね。どこかで内に入れることができれば結果は違っていたかもしれません。運がなかったですね。
今後も世代限定の重賞では面白い存在になると思います。紫苑ステークスで人気がなければ狙ってみたいですね。
逆に人気になっていたら1度、疑ってみたい馬です。せっかくなので騎手を替えてみてもいいかもしれませんね。G1で結果を出した時の騎手とここ2戦の騎手は違うので。
パンサラッサを抜いたデータですが、2019年以降において吉田豊騎手は重賞で1-2-0-67と結果が出ておりません。5番人気以内でも0-1-0-5です。これはどうなのでしょうかね。
6着のヒップホップソウル
直線でいきなりワープしてきましたね。ゴールドシップかと思いました。
悪い内容ではなかったと思いますが、脚を使ったのが速すぎましたね。つまりは位置取りが悪かったということです。津村騎手が悪いのではないです。どうしようもなかったかなとは思っています。この馬で6着は最良の結果だと思います。
気難しく、乗り難しい馬とのことです。今回のような広いコースは合いそうですね。
7着のコナコースト
桜花賞では2着に好走した馬ですが、今回は結果を残すことができませんでした。
スタートで不利がありました。両隣の馬に挟まれてしまい、位置を落としてしまいました。こういうことがあると好走は難しいですね。
ただそれでも7着に好走できたことにこの馬の強さを感じました。
今回は運がなかったなという印象です。参考外で良いでしょう。
8着のソーダズリング
11着のゴールデンハインド
オークスの前哨戦にフローラステークスがありますが、フローラステークスはオークスと好走ポイントが違います。
フローラステークスは逃げ&先行馬、内枠の馬に有利な傾向があります。この有利な傾向を存分に活かして好走できた馬はオークスで好走できません。
逆にフローラステークスでは不利と言われている外枠から差して好走してきた馬はオークスで狙うことができます。
今回の2頭はフローラステークスで好走できてもオークスでの好走は難しい2頭でした。
この2頭の狙い目はフローラステークスのように前につけた馬に有利なレースとなることでしょう。
ゴールデンハインドは単騎逃げ、ソーダズリングは内枠からスムーズな競馬をした馬が好走できるようなレースが面白いと思います。ただソーダズリングは血統に晩成傾向があるので、古馬になってから狙ってみたいところがありますね。
9着のドゥアイズ
レース後の吉田隼人騎手のコメントは以下の通りです。
「スタンド前発走で少しイレ込んでいたのでメンコを着けたままで臨んだ。出遅れ気味だったので後方から進めましたが…。距離は合うと見ていましたが力んでしまっては苦しいですね」
最後方からの競馬でも折り合いを欠いておりました。これではダメですね。
デビューからずっと乗っている騎手なので気性面もレースまで上手くエスコートして欲しかったのですが。残念です。吉田隼人騎手とは合わないのかもしれませんね。
10着のレミージュ
荻野極騎手に言いたいことがあります。
「ノーザンの1番馬には慎重に対応した方が良い」
騎手として長くやっていきたいのならば、今回の騎乗は褒められる内容ではありませんでした。たまたまですかね。リバティアイランドに蓋をする役目があったのかと思えるような走りでした。
もちろん、そう見えただけだと思います。ただ、そう見えるからやめた方がいいということです。まぁ、ノースヒルズにはお世話になっているからね・・・。
もちろん冗談ですよ。本気で言っていませんよ。
12着のペリファーニア
会見で横山武史騎手が「長いです」と即答しておりました。
今回の敗因も距離だと思います。長いですね。この馬は純マイラーでしょう。
13着のエミュー
小さい馬ですし。東京というイメージはないですね。
戦績を見ても中山が合いそうです。不良馬場も大歓迎ですね。小さいので。
14着のミッキーゴージャス
流石に厳しいでしょうね。この馬のキャリアでは。
徐々に強くなっていくことに期待したいと思います。
15着のキタウイング
後方からレースを進めて、インを突く競馬でした。良い内容ですね。
これで良いと思います。これを繰り返し続ければまたどこかで花開くでしょう。
16着のイングランドアイズ
8枠だったので常に外々を回され続けるぐらいならば、思い切って先行するという考えは悪くなかったと思います。
ただオークスは先行馬には不利です。今後につながる競馬にはなったと思いますが、そこまでの大物かと言われると・・・どうでしょうかね。
17着のライトクオンタム
田辺騎手が騎乗する馬でしたが、ハナを主張する競馬をしてきたときは少し焦りました。
やはり、G1の田辺騎手は逃げてナンボです。素晴らしい騎乗でした。
2400mは長かったということでしょう。
18着のキミノナハマリア
まぁ、こんなものでしょう。先行する競馬ができたのは良かったと思います。
能力的に劣っている馬は前につけないとどうしようもありません。
以上がオークスの回顧でした。
馬券になる3頭中2頭は人気馬だろうなと思っておりました。というかリバティアイランドとハーパーだと思っておりました。思ったよりもハーパーが苦戦したなという印象です。
リバティアイランドは・・・まぁ、そうなるよねって感じでしたね。
後方一辺倒の競馬をする馬ではないのが良いですね。秋には完成形リバティアイランドが見られるかもしれません。とにかく怪我をすることなく、秋華賞を迎えて欲しいですね。
あとは夏の上がり馬にどれだけ強い馬がいるのか。そこが楽しみです。桜花賞、オークス組とはもう勝負付けが済んでしまいました。
【日本ダービーの「穴の狙い目」はこの馬!】
日本ダービーですが現時点で狙ってみたい穴馬がおります。
それはドゥラエレーデ、トップナイフ、パクスオトマニカです。
日本ダービーは内枠の逃げ&先行馬は抑える必要があります。
それはCコース替わりで内が有利からです。
ドゥラエレーデ、トップナイフ、パクスオトマニカの中で1枠~2枠に入った馬は抑えておきたいですね。ベストは1枠1番です。
日本ダービー無料公開
今ノッている無料予想はここです!
荒れたNHK…1人気沈んだ天皇賞…
どちらも当てて高配当でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
G1:無料予想
◎NHKマイルC
9→8→3人気を的中!
三連複276.9倍×300円
【払戻額】83,070円【回収率】1457%
◎天皇賞春
2→5→6人気を的中!
三連複135.7倍×600円
【払戻額】81,420円【回収率】1508%
━━━━━━━━━━━━━━
荒れ展開・波乱展開どちらでもOK!
ダービーもここの無料予想がプラス収支に導きます。
まずは土曜の無料予想から様子見してください。ジメジメ空気もここの無料予想が吹き飛ばします!
Source: 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てる無料競馬予想ブログ〜
最新情報