-
京都2歳ステークス2020全頭短評(勝負になる馬は少なかった)
投稿日 2020年11月26日 02:30:23 (血統理論)
-
根岸ステークス2021・シルクロードステークス2021出走予定馬・想定騎手付き(シルクの更新は午後までかかります)
-
根岸ステークス2021・シルクロードステークス2021出走予定馬・想定騎手付き
-
【軸馬一点予想】AJCC【2021】
-
東海ステークス2021・アメリカジョッキークラブカップ2021予想(中山は雪かもしれない)
-
2021/1月23日の予想(平場の妙味があるかもしれない馬を掲載)
-
東海ステークス2021・穴傾向(人気上位がすんごく馬券になるけどあえて)
-
アメリカジョッキークラブカップ2021傾向編(今年の4歳も5歳もなんか・・・アレですね)
-
アメリカジョッキークラブカップ2021上位10頭短評(下位の馬は来たらあきらめるレベル)
-
アメリカジョッキークラブカップ2021・東海S2021能力順(2重賞だけど?また荒れるのか?)
-
アメリカジョッキークラブカップ2021・東海S2021出走予定馬・騎手想定付き
-
【軸馬一点予想】京成杯【2021】
-
【軸馬一点予想】日経新春杯【2021】
-
日経新春杯2021予想・京成杯2021予想(風と芝状態がコロコロ変わる?)
-
【軸馬一点予想】愛知杯【2021】
-
愛知杯2021予想(この並びでこの枠ならいけるかな?)
-
愛知杯2021傾向(このレースは4年前の傾向がある荒れる重賞です)
-
日経新春杯2021・11頭短評(なかなか荒れそうなレースだと思うのですが?)
-
京成杯2021全頭短評(ここからクラッシックで活躍する馬がいるかもね?)
-
愛知杯2021・日経新春杯2021・京成杯2021能力順(この先で重要になる重賞もあるよ)
-
愛知杯2021・日経新春杯2021・京成杯2021出走予定馬・騎手想定付き(ハンデ戦2つで更新が遅れそう)
-
【軸馬一点予想】フェアリーステークス【2021】
-
フェアリーステークス2021予想(重賞だけど・・・)
-
【軸馬一点予想】シンザン記念【2021】
-
シンザン記念2021予想(中京内先行馬有利だから・・・)
-
シンザン記念2021推定人気順全頭短評(15頭になりました。人気薄に1発ありそうな馬少しいる)
-
フェアリーステークス2021全頭短評(下位に面白い馬が何頭かいた)
-
シンザン記念2021・フェアリーステークス2021能力順
-
シンザン記念2021・フェアリーステークス2021出走予定馬・想定騎手(ルメール騎手仕事始め)
-
【軸馬一点予想】京都金杯【2021】
-
【軸馬一点予想】中山金杯【2021】
var nend_params = {“media”:38968,”site”:210178,”spot”:811679,”type”:10,”oriented”:1};
1バスラットレオン
2ラーゴム
3ワンダフルタウン
4グロリアムンディ
5グラティトゥー
6ビップランバン
7ダノンドリーマー
8マカオンドール
9タガノカイ
10テリオスルイ
11シャークスポット
7頭立てかな?
勝負になる馬が少ないので、
何とかしたい。

1バスラットレオン
前走は前に行って、
ソダシに合うペースに飲み込まれたけど、
3着は立派。
ソダシは次走も勝ったし、
他の負けた馬がそろってダメな感じなのが心配。
ただ、2歳の内は前に行けるのはいい。
キズナ産駒の左回りだと心配ですけど、
右回りですし、そこそこやれるでしょう。
今回もそこそこなのではないか?
2ラーゴム
前走はオーソクレースにタイム差無しの2着でした。
まだそれほど間隔が開いていないので、
レースの評価はそこまでできない。
ぬるいレースで評価できるのは1着馬だけかもしれない。
新馬は新馬でこの馬と2着馬が3戦目の勝ち上がり。
なのにこの人気なら他の馬から入りたくなります。
スパっと切れる馬でもないし、
阪神替わりでどうなる?
前で競馬できるけど、加速に戸惑うタイプかも?
切れる馬がいるなら、
その馬を軸にしたいと考えます。
3ワンダフルタウン
東スポ杯1・3着馬と僅差で負けている馬。
毎回上り最速で勝ちきれず、
すべて馬券内なのは、誰のせい?
先行させてとこまでいけるか?のタイプ。
レースを作れるわけでもないし、
相手なりに走れる馬。
先行してレースを作るのは見たいところ。
でも、鞍上がね。
重賞だとね・・・。
紐で厚めに買うだけ。
軸は怖いかも。
4グロリアムンディ
兄弟は1勝クラス卒業が最高レベル。
(若いのでまだ可能性はあるけど)
それ以上がいません。
新馬も負かした馬が勝ち上がっていません。
(2着馬出走していない)
この馬は折り合い付くし、
終いの脚が長く続くタイプ。
切れ負けしそうですけど、
まぁそこそこの馬です。
このレース以降どうかわかりませんけど、
やれるかな?という馬。
過大評価はできない。
これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
5グラティトゥー
稍重・重と良馬場で走っていない馬です。
ただ、前走の紫菊賞(2着)の内容は悪くない。
2歳戦の寒い季節なら馬力のある馬が有利。
坂でもやれそうですし、前でも粘れる内容がいい。
人気になるかどうかわかりませんが、
この内容なら狙いたくなります。
良馬場で狙いたいですね。
近親にOP2着馬がいますし、
やれてもいい。
6ビップランバン
初戦・2戦目もレベルの高い1戦。
(2戦目の勝ち馬は新潟の重賞勝ち)
間隔が空いていないけど、逃げるなら侮れない血統。
紐で必ず押さえたい1頭。
レースを作れるかもしれない。
勢いで行けるかもしれない。
そこまで強い馬がいないので、
1発あるかもね。
ただコースはAコースのまま。
2歳馬なので荒れ馬場コースの内で内回り。
どこまでやれるかな?
馬はいいだけに使うのはもったいないかもね。
レース内容がいいだけに、
もっと強い相手とレースを見たい馬。
ここは評価しにくいです。
福島は良さそう。
7ダノンドリーマー
速くもない緩くもないペースをレコード勝ちの2歳馬。
新馬は4着でこの馬と1頭勝ち上がり。
キレないしパワーもそこそこと見ます。
それに鞍上が勝負弱い。
軸でも怖いし、紐でもダメ元かな?
レースの感想はでかくて止まらない馬というだけでした。
先手取れるとなら面白いけど、
鞍上が超絶勝負弱い。
怖いです。
8マカオンドール
バテないけど切れない馬の典型。
重賞で勝ち負けする馬と1秒差の競馬。
展開が向くとは思えない。
現状良い所が無い。
スタミナしかない馬と言う評価。
買いにくいです。
9タガノカイ
普通の未勝利を52㎏の軽量を生かして、
先行して勝った馬にしか見えない。
坂もダメかもしれない。
すすめられるレベルでもない。
時計も平凡。
母系の血統がいい馬。
それぐらい。
近親に中央好走馬いない。
10テリオスルイ
新馬勝てて運が良かったねとしか言えない。
2分切るようなレースだと厳しい。
今の内だけ重賞出られる馬としか言えない。
自己条件も厳しい。
2勝できれば御の字か?
地方で頑張る馬かな?
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村
11シャークスポット
地方のJRA認定未勝利勝ち馬。
ダートで勝ちあがりです。
芝のスピードがあるのかどうか?
そこだけです。
勝ち負けで面白そうな馬は、グラティトゥーです。
後は、人気通りですかね?
ここも微妙な重賞でした。
ここから出世馬でるのかな?
そんな印象。
最後までご覧いただきありがとうございました。
下にも少しだけ前のブログが掲載されています。
よろしければご覧ください。
亀谷敬正の格言は、20年経っても使い続けられるのか?儲かり続ける「競馬格言」だけを厳選し、競馬予想のエッセンスを凝縮!
母系も大事!
母馬の年齢も大事!
母系もそうですが、
掘り下げるとしんどいので、
産駒傾向と近親にOP馬がいるかぐらいは、
調べとくと理解が深まります。
武豊アブミプロジェクト連載⑨ ついに実戦勝利! 「競馬を通じウマ社会のためにできること」
各競馬場は大きさやぱっと見わからない高低差があります。
その競馬場を詳しく説明した本となります。
馬場の特徴も書いてあります。
お勧めの競馬本です。
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
var nend_params = {“media”:38968,”site”:210178,”spot”:811679,”type”:10,”oriented”:1};
<!–
iSRgLog(‘00033239’,”);
// –>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag(‘js’, new Date());
gtag(‘config’, ‘UA-131364652-1’);
Source: 血統×ラップ×厩舎で穴馬を探す
最新情報