-
【回顧】函館記念 ~どうしてヴェローチェエラが人気薄だったのか?~<2025>
投稿日 2025年6月29日 20:14:18 (データ理論)
-
【穴馬考察】小倉記念&函館2歳ステークス <2025>
-
【分析】函館2歳ステークス 分析&血統データ<2025>
-
【回顧】七夕賞 ~1着、2着は意外と荒れないが3着は難しい~<2025>
-
【直前大口】速報!七夕賞 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】北九州記念 ~夏競馬は馬場傾向をより重視すべきか~<2025>
-
【直前大口】速報!北九州記念 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】ラジオNIKKEI賞 ~直前のオッズ変動でガッカリしないために~<2025>
-
【直前大口】速報!函館記念&ラジオNIKKEI賞 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】しらさぎステークス ~このレースをいきなりハンデ戦にするのはやめてね~<2025>
-
【回顧】府中牝馬ステークス ~東京1800mならばハンデ戦でも荒れにくい?~<2025>
-
【直前大口】速報!しらさぎステークス&府中牝馬ステークス 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】宝塚記念 ~上半期G1終了!いざ、夏競馬!~<2025>
-
【回顧】函館スプリントステークス ~短距離の女王!ナムラクレアが飛んだ!~<2025>
-
【直前大口】速報!宝塚記念 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】安田記念 ~良い意味で策を持たない方がハマる騎手では?~<2025>
-
【直前大口】速報!安田記念 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!目黒記念 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!日本ダービー 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!オークス 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】ヴィクトリアマイル ~やはりエピファタイマーは存在しているのか~<2025>
-
【回顧】新潟大賞典 ~今年は特殊だった?いや、毎年のように特殊なのよね~<2025>
-
【直前大口】速報!ヴィクトリアマイル 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!NHKマイルカップ 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!天皇賞春 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!マイラーズカップ&フローラステークス 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!青葉賞 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】皐月賞 ~クロワデュノールが負けた理由は?~<2025>
-
【回顧】アンタレスステークス ~厳しい展開を先行して突き放す強さ~<2025>
-
【回顧】福島牝馬ステークス ~今回のハズレは全部、丹内が悪い!~<2025>
-
【直前大口】速報!皐月賞&福島牝馬ステークス 直前大口情報!<2025>
<函館記念 回顧>
<総評>
前半1000mの通過タイムが58秒1、前半4ハロンは46秒1、後半4ハロンが47秒6というハイペースのレースとなりました。
開幕3週目であり、徐々に前残り傾向が弱まっている中でこのハイペースなら差し有利になるでしょうね。
オッズが割れており、どの馬にも好走の可能性があったレースでした。そういった中で結果的に6番人気以下の3頭で決まりました。なかなか当てるのは難しいレースだったかもしれませんね。夏競馬らしさといったところでしょうか。
そしてついにサッカーボーイが記録したレコードが塗り替えられました。まぁ、開催時期が違うのでそこに関しては何とも言えないですが、歴史が動いたという感じはしましたね。
では1頭ずつ見ていきましょう。
1着のヴェローチェエラ
【直前大口】で名前をあげた馬ですね。単勝と複勝の両方に100万円が入っておりました。この大口をブチ込んだ方は凄いですね。
今年の日経新春杯(G2)では1番人気に支持されていた馬です。それが今回は10番人気でした。面白いですよね。
その日経新春杯も4着、次走の阪神大賞典も5着と好走しておりました。それにも関わらず人気になっていないのです。ここが競馬の面白さですよね
スタートは普通。出たなりでレースを進め、中団の外を追走しており、3角から4角にかけて一気に位置を上げて先頭に並び、直線で一気に突き抜けました。
展開が向いたところはありますが、それ以上に能力の高さも感じましたね。今回のメンバーでは抜けていたように思えます。
外を大きく回って末脚を活かす競馬での勝利ですが、これは札幌記念でも魅力を感じる走りです。次走は札幌記念でしょうか。出てきたら面白そうですね。
ただ過去10年間において函館記念の勝ち馬は札幌記念において0-0-1-2と微妙です。5着以内だった馬でも0-0-1-14と厳しいです。休み明けで参戦してきたG1級の馬達に屈する可能性はありそうですね。
2着のハヤテノフクノスケ
スタミナがありますね。初角は4番手での競馬であり、前につけていた馬には厳しい展開を覆しております。さすが3000m以上のレースで好走を続けてきた馬です。状態があまり良くなかったという話がありました。それでいての好走は見事です。
内目の枠からスッと先行する競馬ができ、距離ロスを抑えることができたのも好走の要因でしょう。
こういう競馬がコンスタントにできる馬です。大崩れが少ないタイプかもしれませんね。
ウインバリアシオン産駒で唯一、中央の芝レースを勝っている馬です。明らかな出世頭です。ウインバリアシオンの種牡馬価値向上のためにも頑張って欲しいですね。
3着のマイネルメモリー
個人的には「こっちのマイネルかよ」という感じでした。
最後方でレースを進め、ジッと脚を溜め、4角外ぶん回しという大味な競馬での好走となりました。展開が向いた感は否めないのですが、アルゼンチン共和国杯で5着に好走した実績がある馬です。好走できた理由がわからなくはないですが・・・狙いづらいですよ。
なかなか今回の好走だけで次走以降も積極的に狙いたいとは思いにくいですね。
4着のディマイザキッド
マイネルメモリーが好走したのだから、この馬も好走できる可能性はありましたね。似たような競馬をしていたので。
完全に重賞の壁、OPクラスの壁にぶち当たっている印象です。
ディーマジェスティ産駒はあまり重賞で結果を残せていないですからね。
1番人気はさすがにやりすぎな感じはしましたが、上がり2位の末脚を使って4着という結果ならば悲観する必要はないでしょう。
仕切り直しに期待したいですが、重賞成績が0-0-0-3というのは気になる部分です。
5着のランスオブクイーン
3着、4着の馬と4角の時点では似たような競馬ができております。今回はここを走った馬が好走するレースだったように思えます。
ただその2頭と違うのは序盤での位置取りです。この2頭よりもずっと前で競馬をしておりました。その分だけ脚が溜まっていなかったのでしょうね。
ただ牝馬ながら好内容の競馬はできていたと思います。牝馬限定戦の方が面白そうな馬ですね。
10着のトップナイフ
大外から先行すると距離ロスが大きくなってしまいますからね。それだったら思い切ってハナを狙うという考えはありだったと思います。ただこの馬が8枠から前につけたことでペースが速くなりました。
これによって逃げ、先行馬には厳しい展開となり、この馬自らがその影響を受ける形となってしまいました。
なかなか重賞での好走に期待するのは酷かもしれませんね。雨が降ったら狙ってみたいですが、良馬場では力不足という可能性を感じます。
11着のマコトヴェリーキー
8枠から前目につけ、常に外を回り続ける競馬となりました。ハイペースでこの走りになると最後は苦しくなるでしょうね。
洋芝適性もどうだったのでしょうか。合わなかったかもしれませんね。
この馬の狙い時は少頭数においてスムーズに内を確保して先行する競馬ができそうな時でしょう。今回は求められる適性と違い過ぎました。残念ですね。
12着のマイネルモーント
何にもできませんでしたね。途中、丹内騎手は外に出して進路を確保しようとしておりましたが、なかなか上手くいかず。内に閉じ込められ馬群に揉まれる競馬となってしまいました。不運ですね。
直線に入ってからはズルズルと下がってしまいました。あまり状態面も良くなかったかもしれませんね。
13着のグランディア
去年の2着馬だったので人気になっていたのかもしれませんが、狙い時は内枠に入った時かなと思っていました。6枠からでは厳しかったかもしれませんね。
以上が函館記念の回顧でした。
開幕3週目に開催時期が移ったことでどういった変化が生まれるか楽しみでしたが、やはり馬場が荒れてきた影響とハイペースもあって外差し有利となりました。
上位人気馬が揃って下位に沈むというレースでしたが、そもそも上位人気馬なのかという感じはありましたね。
10番人気で単勝13倍は凄いと思います。これだけの均衡オッズで行われたレースでしたが、終わってみればヴェローチェエラが抜けていたという感じに私は思えました。秋のG1戦線にも期待したいですね。買うかどうかは未定ですが。
【北九州記念の「穴の狙い目」はこの馬!】
函館記念ですが現時点で狙ってみたい穴馬がおります。
それはメイショウソラフネです。
斤量次第のところはありますが重斤量を背負わされることはないと思っています。
前走のシルクロードステークスでは5着とまずまずの結果を残しています。
内枠から内を最大限に活かす走りができれば面白いと思います。
無料情報・土日連勝
先週も手堅くいただきました!
ワイド、三連複で回収します(*^^*)
━━━━━━━━━━━━PR
無料買い目情報
・6/29 福島8R
ワイド6点1,000円 13.9倍
【獲得額】13,900円【回収率】232%
・6/28 八代特別
三連複6点1,000円 6.5倍
【獲得額】6,500円【回収率】108%
——————–
——————–
時にこんな回収率
・5/10 京都8R
三連複6点1,000円 61.8倍
【獲得額】61,800円【回収率】1030%
━━━━━━━━━━━━━━
三連複、ワイドでよく来る無料情報!
6千円→6万円に変わりますよ(*^^*)
北九州記念の軍資金稼ぎもここです!
レース選び、馬選びの目利きは確かです!
週末の無料情報はまずココを見てください!
もし良かったら邪推師とつながりませんか?
ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
https://twitter.com/GANMA71879454
Source: 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てる無料競馬予想ブログ〜
続きを読む>>最新情報