-
【回顧】ホープフルステークス ~負けたら乗り替わり!?それならば無敗で3冠馬になるしかない!~<2024>
投稿日 2024年12月28日 20:18:28 (データ理論)
-
【穴馬考察】AJCC&プロキオンステークス&小倉牝馬ステークス<2025>
-
【分析】小倉牝馬ステークス 分析&血統データ<2025>
-
【回顧】京成杯 ~5番人気以内が全滅!全体で2.7%の珍しさ!~<2025>
-
【回顧】日経新春杯 ~ロードデルレイを2レース連続で倒したデシエルトも相当に強い?~<2025>
-
【直前大口】速報!日経新春杯&京成杯 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】シンザン記念 ~中京開催は出世馬が多くないが、今年はどうなのか~<2025>
-
【回顧】フェアリーステークス ~エリカエクスプレスとデンクマールの激突が楽しみ!~<2025>
-
【直前大口】速報!シンザン記念 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!フェアリーステークス 直前大口情報!<2025>
-
【回顧】中山金杯 ~ドウデュース世代は6歳になってもまだまだ強い!~<2025>
-
【回顧】京都金杯 ~キング騎手の神騎乗!他の短期免許の外国人騎手とは違う?~<2025>
-
【直前大口】速報!中山金杯&京都金杯 直前大口情報!<2025>
-
【直前大口】速報!ホープフルステークス 直前大口情報!<2024>
-
【回顧】有馬記念 ~64年ぶりとなる3歳牝馬の勝利!一方で4歳馬が1頭のみの有馬記念とは~<2024>
-
【回顧】阪神カップ ~ナムラクレアは来春の高松宮記念を勝てるのか?~<2024>
-
【直前大口】速報!有馬記念 直前大口情報!<2024>
-
【回顧】朝日杯フューチュリティステークス ~父ロベルト系らしくモーリス産駒の大物がついに誕生!?~<2024>
-
【回顧】ターコイズステークス ~中距離の牝馬限定G1があっても面白い気はするが・・・~<2024>
-
【直前大口】速報!朝日杯フューチュリティステークス 直前大口情報!<2024>
-
【直前大口】速報!阪神ジュベナイルフィリーズ&カペラステークス 直前大口情報!<2024>
-
【直前大口】速報!チャンピオンズカップ 直前大口情報!<2024>
-
【直前大口】速報!京阪杯 直前大口情報!<2024>
-
【直前大口】速報!ジャパンカップ 直前大口情報!<2024>
-
【直前大口】速報!マイルチャンピオンシップ 直前大口情報!<2024>
-
【回顧】エリザベス女王杯 ~レガレイラの敗因は再びの「不運」で片づけて良いのか?~<2024>
-
【回顧】福島記念 ~1着&3着が高齢馬!今秋は空前の高齢馬ブーム!~<2024>
-
【回顧】デイリー杯2歳ステークス ~少頭数での開催ばかりだが、意外と勝ち馬は出世する!~<2024>
-
【回顧】武蔵野ステークス ~フェブラリーSで狙うべき馬が早くも決まってしまったのか~<2024>
-
【直前大口】速報!エリザベス女王杯&福島記念 直前大口情報!<2024>
-
【回顧】みやこステークス ~今年の3歳馬のダートレベルは化け物か!?~<2024>
回収率500%無料情報
高回収率がきますよ♪2025年もメイン前の軍資金稼ぎはココです!
━━━━━━━━━━━━PR
<無料買い目情報>
〇12.21 京都7R
三連複10点500円
獲得額:126.700円/回収率:2534%
〇12.14 京都5R
ワイド10点500円
獲得額:25.700円/回収率:514%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
まずは中山・京都金杯…ココの無料情報を確認しましょう!
→無料情報をチェック
時に重賞メインの買い目公開もあります。
もしも中山・京都金杯の無料情報ならベタ乗りしてください!
<ホープフルステークス 回顧>
<総評>
最初の1000mの通過タイムが61秒4、前半4ハロンは48秒7、後半4ハロンが47秒1というスローペースのレースとなりました。
例年もスロー、ミドルとなる傾向があり、それでも上がりの時計がかかるというレースです。シンプルな瞬発力タイプでは厳しいです。今回もその通りの結果になったなと思います。
逃げるはずの馬が逃げず、出入りの激しいレースでもありました。それを軽くねじ伏せた勝ち馬は相当強いと思います。
では1頭ずつ見ていきましょう。
1着のクロワデュノール
もし、私が1000万円を持っており、「出遅れが絶対にない」という保証付きならば複勝に突っ込んだでしょうね。スタートだけが心配でした。2歳ですからね。何が起きてもおかしくありません。
スタートの時はこの馬に注目しておりましたが、不格好ながらも良いスタートを切っておりました。この時点で馬券外はないだろうなと思っておりました。
最初のコーナーまでに行きたがるところはありましたが、これはいつものことですね。許容範囲でした。
3枠でしたが、無理に内に入れませんでした。内に押し込まれ、包まれるのが怖いですからね。この馬の能力ならば多少、外を回る競馬になっても安全策を取るのがベストと判断したのでしょう。
面白いなと思ったのは、後方から一気にマクって先頭に立った馬(3着)が出てきた時に少し遅れたタイミングではありながら連動したことです。そのままス~っと逃げ切られるのが怖かったのかもしれませんね。
ただここで動くのは勇気が必要だったと思います。北村友一騎手の好判断ですね。
直線ではきっちりと逃げ馬2頭を捕まえ、そのままセーフティーリードを確保しての完勝でした。
シンプルなレースではなく、出入りの激しいレースでした。それを難なく勝つのだから能力が高い証拠でしょう。
先行馬なので展開頼りというところもありません。初の右回りも軽くこなしました。
まぁ、これはもう皐月賞も決まりでしょうね。ダービーまでずっと本命になるような気がします。明らかにモノが違うと思います。調整失敗ぐらいですね。怖いのは。
ただ斎藤厩舎かつノーザンファームのサンデーレーシングですよね。調整失敗をするようにも思えないですね。怪我だけが心配です。
2着のジョバンニ
エリキングとクロワデュノールがいなければ重賞2勝のG1馬でした。不運ですね。
この馬の心配なところはスタートだけでした。あんまり良くなかったですね。
ただ上手くリカバリーができ、中団の内でジッと脚を溜める競馬ができました。
ホープフルステークスでの好走パターンは内を活かすことができた時です。上手く行きましたね。1枠が大きかったと思います。
スローの展開を嫌って後方からハナに立つ馬が出てきたこともプラスでしたね。馬群が縦長になり、直線での進路取りが容易になりました。
直線では勝ち馬の後ろから末脚を伸ばしましたが、その差がほとんど縮まらず。再び2着に敗れてしまいました。
ほぼ完璧な競馬ができました。それで2着です。相手は少しロスのある走りでした。完敗ですね。悪い馬ではないと思います。悪いのは運ですね。
また皐月賞はどうしましょうか。消すのは良くないと思います。何らかの印をつけようとは思っていますが、ここはまだ流動的ですね。
3着のファウストラーゼン
「やってくれたなこの野郎!(誉め言葉)」ですね。上手くハマりましたね。
スタートでは両隣の馬に挟まれて位置を落としてしまいました。後方からの競馬でどうにかなるタイプでもなく、そういう展開でもありませんでした。
それならば「行っちゃえ!」ということですね。ここに日産自動車のサインがあるとは思っていませんでした(冗談)。
馬名の由来は「芝の魔術師」です。いや、本当に素晴らしい。
杉原騎手もG1で初めて馬券になりました。おめでとうございます。
まぁ、さすがに次走以降は狙えないですが、大逃げとか合いそうな馬だなとは思いました。
4着のジュタ
外枠から4着は良くやったと思います。これ以上のない競馬でしたね。枠が違えば3着はあったかなと思います。
流石は3億5200万円の馬ですね。セリで3億円を超える値段で取引された馬は重賞で勝てないというデータ(ジンクス)があります。それを打ち破れるかに注目です。
ただ東京1800mの新馬戦を快勝しており、能力は高そうですね。
今後の重賞でも買いたくなってしまいますね。もちろん買いませんが。
5着のクラウディアイ
ジョバンニよりも前の内で脚を溜めていたのですが、勝負所で外に出してしまいました。ここがもったいなかったですね。
能力的には劣っている可能性がある馬です。それに距離ロスを加えてしまうと厳しいですね。この馬が内にこだわっていればジョバンニも簡単に進路を確保できなかった可能性があります。
外に出さなければもう少し着順は良かったかもしれませんね。本当にもったいなかったです。
6着のアスクシュタイン
「いや、逃げろよ!」と思ってしまいました笑
クロワデュノールをスタートの時に見ており、この馬の位置の把握に時間を要してしまいました。スタートで激しい不利がありましたね。残念でした。
ただ控えて末脚を活かす競馬も上手にできておりました。脚質は広がりましたね。
収穫はあったと思います。そして弱い馬ではなかったですね。
今回、逃げることができていれば・・・とは思ってしまいます。
7着のジェットマグナム
騎乗内容は満点ではないでしょうか。丹内騎手は上手く乗ったと思います。
ただ馬に力が足りていませんでしたね。芙蓉ステークス組はこのレースで通用しておりませんからね。
8着のレーヴドロペラ
この馬も芙蓉ステークス組です。
後方で脚を溜め、4角で外を回らず、直線でも内を伸びきてたという走りでした。
勝ちに行く走りではなかったですが、着順を1つでも上げる走りに結果的になっております。だから8着だったという感じですね。
牝馬でホープフルステークスを勝てるような馬は有馬記念を勝てますからね。本質的に厳しかったのかなとは思ってしまいます。
9着のデルアヴァー
三浦騎手は芝G1での成績が2000m~2500mでは0-0-1-57であり、中山でも0-0-0-32となってしまいました。残念です。
ホープフルステークスはダート血統の馬が面白いのですが、この馬は後ろから競馬をする馬ですからね。そこがネックでした。
三浦騎手がどうのこうのというよりは馬が今回のレース適性にフィットしていなかったという感じですね。能力はある馬だと思います。差し、追込勢に有利なレースならば面白そうですね。
10着のショウナンマクベス
直線まで良い感じでしたが、ジュタアタックを食らって意気消沈しておりました。
まぁ、能力不足も否めませんでしたね。
左回りの方が良いのかなとは思ってしまいます。共同通信杯あたりで狙ってみたいですね。
11着のマスカレードボール
右回りの経験がない馬は前につける競馬をする必要があります。
しかし、大外なのでそれができません。枠が違えばという感じですね。
ただベストは左回りのような気もします。共同通信杯から仕切り直しですね。
この馬の力はこんなものではないと思います。
12着のジュンアサヒソラ
逃げる競馬は良かったですが、外枠から前につけると通用しないのが2歳G1の特徴です。
ナイスチャレンジではありましたが・・・そもそも重賞級なのかどうかですね。
イスラボニータ産駒なので内枠の方が良さそうです。
13着のピコチャンブラック
外枠から前につける競馬をすると通用しないのが2歳G1です。不運でしたね。
新馬戦の内容は凄かったのですが、特に私のセンサーには反応していなかったんですよね。新馬戦を見た時のリアクションは「お~」ぐらいでした。
むしろアイビーステークスで2着になった時の方が驚きました。意外と強いと。
重賞ではどうでしょうかね。非社台系のキタサンブラック産駒は通用していませんからね。面白いデータだなと改めて思いました。
14着のヤマニンブークリエ
非社台系のキタサンブラック産駒です。通用しませんね。
前につける競馬ができれば面白かったですね。逃げられないだろうなとは思っておりましたが、ここまで後ろになるとは思いませんでした。今回の展開においてこれでは厳しいですね。
実はそこまで強くないのではないかとも思っております。重賞でどうでしょうかね。私の想定を裏切る程の活躍に期待したいです。
15着のリアライズオーラム
能力的に厳しい馬が外枠に入ったのが残念でした。どうしようもなかったですね。
16着のマジックサンズ
トモを痛めて、調教が満足にできていないという情報は耳にしておりました。
そして馬体重が増えている。これは危険ですね。
途中で位置を上げる競馬をしておりましたが、折り合い難が出ておりました。間隔が空きすぎていることが心配だと究明シリーズ<早々編>で述べましたが、やはりその影響はありそうですね。
この馬にはブラックホールと似ているような気がしております。この後、重賞で好走できるかどうかですね。仕切り直しに期待したいと思います。
17着のアマキヒ
難しいでしょうね。ブラックタイド産駒にG1での好走を求めるのは酷です。
キャリアも浅い、8枠に入る。ここからの好走は至難の業でしょう。
そしてそれなりに人気になっている。なかなか狙いづらかったですね。
18着のアリオーンスマイル
流石に厳しいでしょう。ただG1に出てきたことは素晴らしいです。
以上がホープフルステークスの回顧でした。
北村友一騎手のレース後のインタビューでの涙は良かったですね。グッときました。
クロノジェネシスで一流ジョッキーの仲間入りを果たしておりましたが、落馬で長期の戦線離脱となりました。そこからリハビリなど大変だったでしょうね。G1勝利はそのクロノジェネシスの有馬記念から数えて4年ぶりです。嬉しかったでしょうね。
クロワデュノールは歴史的名馬になれる可能性がありますが、1度でも負けたら乗り替わりになるのがこの世界です。恐ろしいです。
だから狙いは1つでしょう。無敗で3冠です。北村友一騎手!がんばれ!
【中山金杯の「穴の狙い目」はこの馬!】
中山金杯ですが現時点で狙ってみたい穴馬がおります。
それはディオスバリエンテです。
5分の4の抽選対象の馬ですが内枠を引くことができたら面白いと思っています。
中山2000mの経験はありませんが中山適性が高い馬です。
前走はブリンカーをつけての快勝です。一変はありそうです。
2025年も回収率200%無料情報
無料情報でなかなか遊べますよ!
頭数を絞りながらよく来る買い目です。
━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の実績
・12/08 京都7R
【獲得額】20,000円【回収率】333%
・12/01 中山6R
【獲得額】14,000円【回収率】233%
・11/17京都5R
【獲得額】15,900円【回収率】265%
・11/03京都3R
【獲得額】16,100円【回収率】268%
・11/03東京3R
【獲得額】13,900円【回収率】232%
※三連複orワイド6点1,000円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
三連複、ワイドでよく来る買い目!
2025年も競馬で勝つ!を体現できる無料情報です。
レース選び、馬選びの目利きは確かです!
今年も無料情報はまずココを見てください!
もし良かったら邪推師とつながりませんか?
ブログの更新通知はもちろん、馬券に役立つようなポイントを見つけた時は即座につぶやきたいと思います。
https://twitter.com/GANMA71879454
Source: 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てる無料競馬予想ブログ〜
続きを読む>>最新情報