-
【競馬】JRAが短期免許制度における成績要件の変更を発表「ワールドオールスタージョッキーズ」も対象
投稿日 2024年7月31日 19:32:44 (競馬まとめ)
-
【競馬】阪神大賞典が土曜日にやってた時代があるらしいwwwww
-
【競馬】北村宏司が道足を骨折 復帰は秋以降に
-
【競馬】武豊(48)、遂に頭が禿げ上がるwwwwwwwwww
-
【競馬】ハヤヤッコは種牡馬にはならず去勢してノーザンホースパークで功労馬に
-
【競馬】ミルコ・デムーロが7月からアメリカで騎乗へ
-
【競馬】宝塚記念 メイショウタバルのレーティングは120
-
【競馬】上半期G1終了時点での騎手リーディング
-
【競馬】4歳世代 vs 5歳世代
-
【競馬/阪神大賞典】武豊はワンアンドオンリーを復活させることができるのか?
-
【競馬】武豊の6/21・22の想定 函館で土曜9鞍・日曜6鞍に騎乗予定
-
【競馬】なんでサトノダイヤモンドは皐月賞出ないの?
-
【競馬】ゴールドシップ 種牡馬大成功
-
【競馬】メイショウタバル 秋はどのG1勝てそう?
-
【競馬】何でキタサンブラックは宝塚記念だけ勝てなかったんだ?
-
【競馬】毎日杯のタイム速い馬はG1馬になる法則が見事に発動した件
-
【競馬】武豊「たまにはこういう馬が勝つのもいいんじゃないでしょうか」
-
【競馬】日本ダービーについてオールドファンに聞きたい
-
【競馬】イクイノックスが顕彰馬に選定 対象初年度で殿堂入り
-
【競馬】メイショウマンボステイヤー説
-
【競馬】菊花賞馬アーバンシック 天皇賞・春をスルーして宝塚記念14着惨敗
-
【競馬】メイショウタバルというサイレンススズカの再来
-
【競馬】武豊の6/21・22の想定 土日とも函館で日曜メインはUHB杯でナムラローズマリーに騎乗予定
-
【競馬】宝塚記念は武豊騎乗のメイショウタバルが逃げ切りV
-
【競馬】宝塚記念の前日発売が終了 レガレイラが単勝4.5倍で1番人気に
-
【競馬】函館スプリントSは戸崎騎乗のカピリナがV 武豊騎乗のジューンブレア2着
-
【競馬】ルペルカーリアが引退 種牡馬入りへ
-
【競馬】宝塚記念 レガレイラの取捨選択が難しすぎる
-
【競馬/阪神大賞典】サトノダイヤモンド単勝かサトノ-シュヴァルグランのワイドに100万いこうと思ってるがどっちがより安全か?
-
【競馬】仏G1降着馬のオーナー「日本から『3億6000万円』で売ってくれとオファーあった」
-
【競馬】漢・藤田伸二「引退しても、まだまだ蛯○なんかより俺の方が全然上手い」
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/07/31(水) 11:00:27.66 ID:bFHnKehE0
「短期免許制度における成績要件の変更」の概要は以下の4点。新たにワールドオールスタージョッキーズの成績が対象になったことや、障害競走の騎手への要件緩和が見られる。
・短期免許制度(平地競走)における成績要件「良好な成績を示した騎手」の基準に、ワールドオールスタージョッキーズ上位成績を追加するとともに、指定G1勝利度数の対象競走を拡大=
「当該年または過去2年で、ワールドオールスタージョッキーズ騎手表彰順位5位以内」「過去2年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が発表する『世界のトップ100G1競走』のうち50位以内の競走(ランキング入りした年度の競走に限る)」を追加
・短期免許制度(障害競走)における成績要件(リーディング順位)を変更=変更前は「本拠地において、過去2シーズンのうちのいずれかでリーディング1位」、変更後は「本拠地において過去2シーズンのうちのいずれかでリーディング3位以内」
・同時期に免許する人数枠を平地競走および障害競走に分けて設定=変更前は「短期免許交付者は同時期に5名以内(含む障害)とする」、変更後は「短期免許交付者は同時期に平地免許5名以内、障害免許2名以内とする」
・新基準は2025年の短期免許申請者から対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/2413791faedfb70de9d156503c325ee439b876b9
続きを読む
Source: 競馬総合まとめ速報
最新情報