-
ヴィクトリアマイル2022推奨馬短評(牝馬G1ですからね)
投稿日 2022年5月11日 02:30:46 (血統理論)
-
更新頻度や質にこだわりたいと思いました。
-
ナイスネイチャとスキルヴィングに思う(立て続けはなぁ・馬のせいにしないきっかけ)
-
安田記念2023斤対比(性別と年齢で斤量傾向が変わる)
-
安田記念2023能力順(想定以上の混戦?能力差は上と下でかなり違うけど?)
-
安田記念2023 出走予定馬・騎手想定付き(東京G1ラスト)
-
日本ダービー2023斤対比(確定)
-
日本ダービー2023予想(結構早い段階で決めていた)
-
【軸馬一点予想】日本ダービー【2023】
-
日本ダービー2023調教後斤対比とラップ雑考察
-
日本ダービー2023人気上位短評(どの馬も疑問になる傾向あるけどね?)
-
日本ダービー2023・枠・馬番・その他傾向(極端な分振替氏が怖い)
-
日本ダービー2023斤対比(オークスは1~3着がいたけど?ここはどうだろう?)
-
日本ダービー2023能力順(ダービーだから色々と情報が氾濫中)
-
日本ダービー2023出走予定馬・騎手想定付き(競馬関係者がまともに対処できないレース?)
-
緊急企画オークス当日斤対比(少しの人にしか需要ないだろうけど?)
-
【軸馬一点予想】オークス【2023】
-
オークス2023予想(天気もいいし、気になる点が少ないのはいいですね。)
-
オークス2023枠・馬番傾向(ここも特徴はありますね)
-
オークス2023・ラップ傾向(前・後半ラップに特徴あり)
-
オークス2023・過去5年傾向(近年の東京コースはこれが決め手?)
-
オークス2023斤対比(3回マイナス体重だと厳しいのは昔から)
-
オークス2023能力順(先週は軸馬が不利食らうというね。)
-
オークス2023出走馬・騎手想定付き(距離は長いけどラップは?)
-
【軸馬一点予想】ヴィクトリアマイル【2023】
-
ヴィクトリアマイル2023予想(また天気なのかそれとも?)
-
京王杯スプリングカップ2023予想(先週少し増えたのでやる)
-
ヴィクトリアマイル2023枠・馬番・ラップ傾向(東京なのでスピードコントロールが大事?)
-
ヴィクトリアマイル2023傾向から浮上した馬達。
-
ヴィクトリアマイル2023斤対比(今年から斤量が変わりどうなる?)
-
ヴィクトリアマイル2023能力順(こちらはNHKよりはマシのG1です。)
var vc_pid = “885747781”;
あなたのホームページ・メルマガで【広告収入】が!《アクセストレード》
1ソダシ(0.5差負け)
能力順6位・吉田隼人騎手継続
1着か大敗だった馬が、ダートG1でも3着!ビックリしました。
ただ、難しい所が確実に出てきています。
母系の影響でしょうね。
レシステンシアがいる以上。
気ままにはいけない。
レシステンシアには、マイル実績はないけどね。
人気するのはいつものこと、積極的に買いにくい。
久々の芝でどうなる?
2レイパパレ(0.1差負け)
能力順4位・川田騎手継続
2000mは結果的に長かった模様。
マイルで強い馬がいなくなり、得意であろう距離に戻ってきました。
これで勝ち負けも十分あるでしょう。
1800m位がベストと見ています。
軸もある有力馬でしょうか?
嫌う理由もあまりありません。
馬体重ぐらいかな?
3デアリングタクト(0.2差負け)
能力順1位・松山騎手継続
無敗の3冠牝馬、JC以降は2・3着でした。
右前脚の繋靭帯炎で1年以上レースをしていない以上、馬券になればいいのですが?
安田記念に出走すると、このレース前に言っているので、たたき台かなぁと思います。
過度な期待はしにくい。
牝馬限定戦とマイルなら当然負けがない。
悩ましいですね。
個人的には、今回に限り無事に走ってくれればいいと思います。
紐が精一杯。
(毎回無事なのは当然)
(出るからには人気になるし、馬券になるのを期待する方が多いと思うのでということです)
4ソングライン(タイム差無し勝ち)
能力順下位・ルメール騎手から池添騎手交代
サウジ帰りの牝馬。
ローテとしてはちょうどいいし、実績はあるから大丈夫?
1351mから1600mで距離延長となります。
東京マイルなら、馬券外がありません。
連勝が基本ない馬。
(下のクラスでしてますけどね)
紐で様子を見たい。
5ファインルージュ(0.3差負け)
能力順4位・ルメール騎手継続
オークス以外で大敗の無い馬。
ルメール騎手では、1・2着。
軸か紐で必ず押さえたい馬。
前走負けたのは、急激に馬体が増えたから?
16㎏増えたのは驚きましたね。
ルメール騎手重賞勝利が今年はまだありません。
そろそろ何とかしたいでしょう?
人気無いなら軸でも買いたくなりますね。
東京コースなら楽しみな馬です。
6レシステンシア(0.3差負け)
能力順2位・横山武史騎手継続
馬体重が急激に増えると、成績の良くない馬。
成長分なのかもしれませんけどね。
いったん1200mに行っちゃった馬が距離延長だとねぇ。
さらにG1となると勝ちきれない馬。
G2辺りをしっかり馬券買って、G1だと紐でしょうか?
夏の主役になるかもね。
これは競馬情報が集まるブログのランキングのリンクです。
物足りない人はここからブログを探しましょう。
人気ブログランキングへもよろしくお願いします。
7アンドヴァラナウト(0.1差負け)
能力順3位・福永騎手継続
福永騎手が騎乗すると馬券外がありません。
左回りの方が得意な馬なのかも?
キンカメ×ディープ産駒なので、馬力はあるんでしょう。
体重も増えたので、ココもねらい目か?
色々条件がそろいました。
欧州系を母系に持つディープ産駒が良く来るG1。
ここまで人気しないと買いたくなりますね。
天気が悪くても楽しみ。
8アカイイト(0.8差負け)
能力順下位・幸騎手継続
後方で脚を貯めないと、良さが出ない馬。
それでもG1混合重賞だと、厳しいようです。
どちらにせよ、良さを出すには、脚を貯めるしかないわけで、
天気はどちらでも平気だし、そこが利点ですね。
外が伸びる上に、雨が降るなら最適環境かもしれません。
雨が降っているか、渋った馬場で買いたいですね。
9マジックキャッスル(0.4差負け)
能力順下位・浜中騎手から戸崎騎手に継続
結構前から言っているんですけど、この馬はハイペースの差し馬なんですよ。
この馬の本質と言ってもいい。
今回はそうなりそうなうえに、乗りなれた戸崎騎手に戻ります。
勝ち切れないのはしょうがないけど、押さえてはおきたいですね。
牝馬重賞なら買える騎手です。
(勝ちきれないだけで)
10テルツェット(0.2差負け)
能力順下位・田辺騎手からレーン騎手に交代
せっかくの東京マイルなのにレーン騎手に交代。
東京マイルの田辺君を袖にするとはね。
もったいないなぁ。
G1でようやく最適な距離になりました。
去年は出遅れでノーカンでいいでしょう。
近親にリアルスティール・ラヴズオンリーミーがいる馬。
東京コースがダメなわけない。
前走も脚を余している上に、後方待機でダメージもあんまりないでしょう。
レーン騎手なら普通に出るけど、ディープ産駒の扱いがねぇ。
4・5着かな?
面白いと思うのですけどね。
そこが残念。
一応押さえる。
もったいないなぁ。
14シャドウディーヴァ(1.4差負け)
能力順下位・福永騎手から坂井瑠騎手に交代
この馬を取り上げるのは、渋った馬場なら他の馬が嫌がる分、
上に来ると思うからです。
それ以上もそれ以下もない馬。
天気に期待しましょう。
短評まとめ
レイパパレ・ファインルージュ・マジックキャッスル・アンドヴァラナウト・テルツェットは
面白いと思いました。
後は天気次第ですね。
良いことあるといいな。
これでファインルージュ勝ちきれないと、しんどいですねルメール騎手。
どうなる?
他の競馬情報はこちら上位の人は実績もあるようですし、参考にしてみては?
にほんブログ村
最後までご覧いただきありがとうございました。
他のサイトのリンク等があります。よろしければご覧ください。
「馬券投資ソフトの攻略法」を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】
ラップ傾向でわかること補足説明(まだまだやれることはありそうだ)
Tポイントを貯めて、中央競馬の馬券を買おう!(Tポイント現金化)
血統に造詣の深い、スペシャルウイークを見出した、白井元調教師さんのコーナー。
川田騎手や2500勝さん・田辺騎手がコメントしている西日やある競馬場の物など、
ウマにはどう見えているのかという考察
藤澤先生のインタビューです。
ようやくとなりますが、後は競争馬各馬ラップを競馬場で計測してほしいものです。
ウマ科学会の研究発表が常識覆した!前肢が推進力を生む馬もいる?
この記事は面白いし、いるでしょうね。
そうしないと、リスグラシューの途中までの記録はおかしいとなるからね。
後ろ(トモ)が全然の馬なのに強い馬でした。
それが成長して、四輪駆動になったんだろう?という仮説があるからね。
おそらくハーツクライ産駒はこういう馬が多い?
馬と車を一緒にしてもしょうがないけどね。
例えたくなるのは分かるけど、人間で考えるとこの説があって当然だと思う。
興味深い。
ちょこちょこ語るトモについて。
var nend_params = {“media”:38968,”site”:210178,”spot”:811679,”type”:10,”oriented”:1};
<!–
iSRgLog(‘00033239’,”);
// –>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag(‘js’, new Date());
gtag(‘config’, ‘UA-131364652-1’);
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag(‘js’, new Date());
gtag(‘config’, ‘UA-131364652-1’);
Source: 血統×ラップ×厩舎で穴馬を探す
続きを読む>>最新情報