-
【重賞展望】札幌記念全馬評価2【2019】
投稿日 2019年8月13日 17:49:15 (血統理論)
-
ターコイズS2019推定人気馬全頭短評(このコース得意な馬が沢山いて迷う)
-
【重賞展望】朝日杯フューチュリティステークス全馬評価2【2019】
-
朝日杯FS2019推定人気全頭短評(人気3頭で決まるとは思えないけど?)
-
【重賞展望】朝日杯フューチュリティステークス全馬評価1【2019】
-
ターコイズS2019能力順(今年も楽しみなメンツ)
-
朝日杯FS2019能力順(2歳牝馬G1は少し荒れたが、牡馬は?)
-
朝日杯FS2019出走予定馬・騎手想定付き
-
カペラS2019予想(土曜散々だったので、買い目は少ない)
-
【軸馬一点予想】阪神ジュベナイルフィリーズ【2019】
-
阪神JF2019予想(あえて人気馬を外す愚行)
-
【軸馬一点予想】中日新聞杯【2019】
-
中日新聞杯2019予想(推定人気なかった馬が・・・)
-
中日新聞杯・カペラS・阪神JF2019出走馬・騎手確定・枠は明日以降(◎・〇・▲付き)
-
中日新聞杯2019推定人気馬からさらに軸馬を探す。(前回2頭しかいなかったのでさらに探してみました)
-
カペラS2019(芝スタートなので芝スタート得意な馬から狙いたい)
-
中日新聞杯2019推定人気馬全頭短評(人気馬殆ど買いにくくて困った)
-
【重賞展望】阪神ジュベナイルフィリーズ全馬評価3【2019】
-
中日新聞杯2019能力順(荒れる重賞となるかな?そんな感じ)
-
阪神ジュベナイルF2019推定人気短評(2強ですね。やりあっておこぼれ枠をどの馬が?)
-
【重賞展望】阪神ジュベナイルフィリーズ全馬評価2【2019】
-
カペラS2019出走予定馬・騎手想定付き・能力順(菜七子騎手中央重賞初制覇なるか?)
-
阪神ジュベナイルフィリーズ2019能力順(能力が高くて上りが速い馬が良い)
-
【重賞展望】阪神ジュベナイルフィリーズ全馬評価1【2019】
-
中日新聞杯・阪神ジュベナイルフィリーズ2019出走予定馬・騎手想定付き(抽選馬もいるけど、G1は簡単なのでは?)
-
チャンピオンズC2019予想(人気の馬が強いけど少しチャレンジしてみる)
-
【軸馬一点予想】チャンピオンズカップ【2019】
-
【軸馬一点予想】ステイヤーズステークス【2019】
-
チャレンジカップ2019・ステイヤーズS2019はプチ予想(チャレンジカップは個人的に勝負レースだけど・・・)
-
【軸馬一点予想】チャレンジカップ【2019】
-
チャンピオンズC2019馬番・騎手決定後短評(デルマルーヴル負けちゃった)
先週、競馬初心者&数回しか行ったことない人と札幌競馬場に行ってきました!
改修後は凄いキレイになってグルメも豊富で、競馬知らない人でも楽しんでくれて良かったです!
私は関屋記念は当たっても札幌メインはハズレたので全然面目を保てませんでしたが(苦笑)
札幌記念の全馬評価【中編】を書いていきます。
札幌記念 全馬評価2
サトノティターン
牡6/57.0kg
○○/堀宣行
登録されてるけど連闘で出るのかな?
もし仮に出るとすれば状態面ではおそらく上積みは大きいと思います。
芝は過去1戦だけで4着も、血統だけ見ると洋芝なら走れても。
さすがに良馬場のキレ勝負は分が悪そうなので、雨が降ったりタフな馬場で前が厳しい展開やバイアスになれば。
サングレーザー
牡5/57.0kg
岩田康誠/浅見秀一
去年の勝ち馬で今年も同じような臨戦過程。
その去年は展開的にワンテンポ仕掛けが遅れたレースが良かったのもあり、本質的には札幌2000がプラスって感じはあまりないかな?
地力はもちろんあるので評価が難しいですが、ならべく軽い良馬場のほうが持ち味は活きるかも。
ちょっとこの馬は直前まで直前まで考える。
ステイフーリッシュ
牡5/57.0kg
中谷雄太/矢作芳人
札幌は走ったことないですけど血統的にも結構合うんじゃないかなと。
前走の函館記念が1週前入厩の最終が芝追いという事を考えると、おそらく上積みもあると思います。
人気馬が比較的後ろから行く馬が多いのも含めて、ある程度前目で競馬できる同馬には展開的にも味方しそうで。
馬場的には良でも重馬場でも大丈夫と思っているので、追い切り的に前回よりも良さそうなら個人的な穴馬候補。
ナイトオブナイツ
牡7/57.0kg
池添謙一/池添兼雄
洋芝は血統的にも実績的にも大得意な舞台。
ただ、そこまで相手強化が向くタイプではなさそうなので、今回の相手だとちょっと厳しいかも。
少なくても良馬場のキレ勝負ではかなわないので雨が降って体力勝負になって欲しい。
フィエールマン
牡4/57.0kg
ルメール/手塚貴久
菊花賞でも春天でも本命打ってる馬でポテンシャルを凄い評価している馬。
どちらかと言うと広いコースでのキレ味勝負が向いていると思うので、札幌2000の洋芝って面では正直あんまり良くはないかなぁと。
条件面だけで見るとプラス材料は少なさそうも、馬自体は正直1番良いと思ってるので評価は難しいですね(苦笑)
それでも個人的には現時点では重い印候補。
極端な枠や重馬場になれば少し考えます。
Source: 軸馬一点競馬予想
最新情報