-
函館2歳Sと社台ノーザン、零細牧場の思惑
投稿日 2018年7月18日 18:04:46 (人脈・関係者理論)
-
重賞リベンジ果たしたご機嫌なカオなしさんを見ろ
-
坂井瑠星と矢作芳人調教師とマイネル軍団
-
福永祐一と久保田貴士調教師と草間庸文オーナーとワイルドワンダー
-
川崎記念でリベンジ達成・・も、ホントのリベンジはそこじゃねえだろ笑
-
3回に分けて連載するから、3回目までコメントは遠慮してな。3回目
-
3回に分けて連載するから、3回目までコメントは遠慮してな。2回目
-
3回に分けて連載するから、3回目までコメントは遠慮してな。
-
カオナシさん 怒りのリベンジ宣言
-
三浦皇成と鹿戸調教師と村田牧場とキングヘイロー
-
復活週から有料メールは熱いぜ!(カオナシさん談)
-
この1週間はすべてのコメントに返信する。~3日目~
-
この1週間はすべてのコメントに返信する。~2日目~
-
この1週間はすべてのコメントに返信する。~1日目~
-
有料メール再開半額キャンペーン(今週のみ)
-
みんなのコメントはちゃんと見てるよ。
-
【全読者必読】全員参加のアンケートやるぞー!
-
池江厩舎と堀厩舎の思惑。このまま終わるわけにはいかないだろ
-
2018年12月23日の読者予想おきば&2018有馬記念直前展望。
-
2018年12月22日の読者予想おきば
-
2018有馬記念の枠順抽選会感想
-
2018有馬記念でのキセキ分析
-
2018有馬記念でのレイデオロ分析
-
2018朝日杯フューチュリティS回顧。有馬記念展望。
-
2018年12月16日の読者予想おきば&2018朝日杯フューチュリティS直前展望。
-
2018年12月15日の読者予想おきば
-
オイシンマーフィーについて書いとこうか
-
2018朝日杯フューチュリティSでのグランアレグリア分析
-
2018年12月9日の読者予想おきば&2018阪神ジュベナイルフィリーズ直前展望。
-
2018年12月8日の読者予想おきば
-
2018阪神ジュベナイルフィリーズでのシェーングランツ分析
読者諸君、コメントありがとう!
コメントは全部見させてもらってるぞ!
あとでまとめて返すからコメントした読者は
必ず2度記事を見返すようにな(笑)
そこにヒントがあるかもしれないぞ!
さ、今日は【函館2歳S】の思惑を話そうか。
このレースには面白い特徴があって、
開催時期が変更になった2013年以降の勝ち馬は、
・ストークアンドレイ
・クリスマス
・アクティブミノル
・ブランボヌール
・レヴァンテライオン
・カシアス
ん?
わかりにくい?
これならどうだ!
・ストークアンドレイ(オリエント牧場)
・クリスマス(アラキファーム)
・アクティブミノル(フジワラファーム)
・ブランボヌール(ノースヒルズ)
・レヴァンテライオン(Hargus Sexton Sandra)
・カシアス(谷岡牧場)
ご覧のとおり、非社台の祭典だな。
もちろんこれには思惑があって、
社台ノーザンにとってこの時季の2歳スプリント重賞に
なんの価値も見出していない。
クラシック級の馬を出すわけがないし、
唯一あるとすれば個人馬主への恩義ぐらいか?
非社台ノーザンもバカじゃないから
「俺らが重賞勝てるのはここだけ!」
とばかりに勝負仕上げを施す。
そりゃ勝った馬の次走は軒並み凡走するわな。
はい、ここでKAIのワンポイントレッスン~!
メンバーが手薄な重賞は、個人馬主と零細牧場絶好のチャンス。
だから勝負仕上げに余念がない。
その結果、どうなるか?
社台ノーザンがエース級をぶち当てる
次走中央場所でことごとく凡走してしまうんだわ。
ただ勘違いしてほしくないのが、
社台ノーザンに勝負気配のない重賞なんてない(笑)
ましてや今年はセレクトセールで買われた個人馬主だし、
ギリギリまで情報の精査は必要かな。
それともうひとつ!
函館リーディング争いが佳境を迎えてるぞ~!
ルメールが一歩リードな感じもしなくないが、
岩田や藤岡佑、池添にもチャンスはまだ残っている。
懇意にしている厩舎からは勝負駆けの
騎乗依頼が来るかもな。
ま、今日はこんなところにしとこう!
読者の「価値基準」をハッキリさせたうえで
【勝てる思考】の完成形に導くのは一夜漬けで
できるものではないからな。
しっかり学んで一緒に同じステージに立とーぜ!
最後に、ここまで読んでくれた読者にお礼として
こっち→人気ブログランキングに
函館2歳Sの現時点注目馬を載せといたぞ!
新たに頭追加しといたからぜひチェックしてみてな!
Source: ヒューマン馬券術~人間関係で競馬は勝てる~
最新情報